デブはカレーが大好き?ダイエットに効果的なカレーの作り方
皆さんこんばんは!カレー大好きダイエット中おデブです!
「カレーは飲み物」というのがおデブの得意なセリフですが、そんな大好きなカレーでダイエットできるのであれば、ぜひとも挑戦したいと思ったので調べてみました!
ダイエットカレーの作り方
ダイエットカレーには市販のカレールーは使用せず、スパイスを使って油を使わずにカレーを作るのが効果的だとか!
スパイスを使うのが面倒な人は、このカレー缶1つでできるので、これ⬇️を使うのがおすすめです!
そもそもカレーに含まれるスパイスが代謝アップなどに効果的なので、市販のカレールーではしっかりとその効果を得られません。
市販のカレールーは使わずに、自分でスパイスを混ぜてつくる!油も最低限しか使わないこと!
さらに、お肉はとり胸肉。そして野菜をたっぷりと入れてスパイスカレーを作ることで、ダイエットカレーが完成です!
私も次回はスパイスでカレーを作ってみよう!
ダイエット21日目の食事記録
待ちに待ったカレーを朝から食べれて幸せでした!
朝ごはん前ヨーグルト
- 柿1/4 18kcal
- りんご1/5 16kcal
- 無糖ヨーグルト50g 30kcal
朝ごはん前合計 64kcal
朝ごはん
大好きなカレー!じゃがいもなしのほうれん草カレーです!もちろんお肉はとり胸肉で!
- ご飯200g 335kcal
- ふくじん漬20g 27kcal
- カレールー 300kcal
朝ごはん合計 662kcal
お昼ご飯
めちゃくちゃどす黒くなってしまったのですが、カレーの残りがスープカレーになりました!
- ご飯70g 120kcal
- スープカレー 250kcal
- ダイコンキムチ 15kcal
お昼ご飯合計 385kcal
夜ご飯
本日のご飯はこれを2人で半分こして食べました!
- 辛ラーメン1袋 550kcal
- ダイコンキムチ1個 15kcal
- ご飯140g 235kcal
これを半分こしたので、795kcal÷2=397kcal
夜ご飯合計 397kcal
1508kcal
あー食べ過ぎた!というか…
カレーのカロリー化物
カレーを食べて痩せた?
今回は市販のカレールーを使用して野菜・とり胸肉カレーを作りました!
カレーダイエットの検証結果
痩せるわけがないと食事記録をつけていて思いました!
ご飯をしっかり食べてしまっては、摂取カロリーも多くなるし…なんと言ってもカレールーだけで300kcalもあるので痩せません!
サラダを食べて、とり胸肉をご飯の代わりに食べる生活がやはり一番ですね…。
今日の反省
この前新大久保に行って韓国ラーメンをたくさん買ってしまったので、最近毎日韓国ラーメンでカロリーがやばいです…。
そして、大好きなカレーはスパイスから作ることにします!
運動して摂取した分を消費します…。
明日も頑張ろう。